「婚活はしているのに、なかなか進まない……」という悩みを抱えている女性が増えています。
そして多くの女性は「いい人がいなくて……」と言います。
もし、あなたが何回も婚活をしていて上手くいかないのであれば、「原因」を真剣に考える必要があります。厳しいようですが、今のあなたと何も変わらないまま婚活を続けていても、現実は変わらないでしょう。
そこで今回は、婚活を成功に導く心得をお伝えします。
年収600万以上の男性は5%しかいない
婚活が進まない1番の原因は「男性に求める年収が高すぎる」ことです。
女性の多くは「最低600万円以上」を望んでいます。中には「1000万円以上ほしい」という人もいるほど。
しかし、30代男性の平均年収は460万円です。そして、女性が最低年収と考えている600万円は5%しかいないんです。
その上、さらに条件が加わります。
- 職業
- 肩書き
- 外見
- 性格(優しい人・家庭的な人)
これらの条件を全部クリアできる人は・・・・・・・ほぼ0%に近いですよね。
これでは結婚できなくて当たり前。
「いい人がいない」のではなく「自分に都合のいい条件の人がいない」のです。その現実をまず自覚する必要があります。
そして、結婚とは助け合って一緒に生きること。年収を目的で結婚しても、会社をクビになる可能性もあるし、病気になって働けなくなる場合もあります。
健康で、お金がある時は、心のゆとりもあって、2人の関係は上手くいくでしょう。
でも大事なのはその逆。たとえ、収入が途絶えて、身体も心もボロボロになったときでも、「この人となら一緒に乗り越えていける」と思える人を選ぶべきなのです。
これを心得て婚活をすれば、あなただけの最高のパートナーを見つけることができるでしょう。
男性の金銭感覚を見抜くコツ
結婚相手を見極める重要なポイントは「価値観が近いこと」。その中で、最も結婚生活に影響するのは「金銭感覚」です。
たとえば、食事代、洋服代、娯楽費、子供の教育費など、これらの金銭感覚がズレていると喧嘩になることも。しかし、金銭感覚が近ければ、お互いがストレスを抱えずに生活できます。つまり、「金銭感覚の近い男性」を選ぶことが結婚生活を円満に送る秘訣なんです。
では、男性の金銭感覚を知るにはどうしたらいいでしょうか?
男性は「趣味」に金銭感覚があらわします。
たとえば、ブランド物の洋服や小物を持っていないか?
車やギャンブルが好きか?
収集癖があるか?
お金のかかる趣味の男性は要注意です。
会話の中で、さりげなく探ってみるといいですね。