アラフォー女性たるもの、女性らしい可愛らしさだけでなくインテリジェンスな知識をフル活用するのが賢いやり方!
今では「関係ない」なんて言われている血液型もしっかり予備知識として頭に入れておくのが、婚活でも有効です!
血液型別…って嘘?本当?
一時は血液型別がブームにもなりましたが、現在はやや下火。
- 「世界的に見て、血液型を気にするのは日本人くらい」
- 「血液型による違いは、科学的根拠は一切ない」
という事実が認知されただけでなく「あなたはA型だから……」など、差別的なふるまいをする人まで現れたのがブームが落ち着いた原因でしょう。
実際に事故や犯罪、大学、経営者など血液型による偏りはありません。
とは言え、イメージからの思い込みで、自らすり寄っている人も……。
大きな声では言えませんが、血液型別の違いを掴んでおくのはまだまだ役立つ知識と言えます。
A型男性
よく言えば優しくて真面目、悪く言えば几帳面、神経質。
というのがA型男性の一般的なイメージ。
日本人の4割はA型という統計ですが、動物の猫の場合、9割以上がA型となっています。
猫目線で考えると一見、わがままでツンデレなイメージですが実は、とっても場の空気を読んで相手への配慮を大事にするのが特徴的。
男性も、もしかしたら猫のように”さみしい時にはかまってほしい”なんて思いを抱いているかもしれません。
また、周りとの調和を重んじるイメージが強いA型男性は一緒にいるとドキドキするような女性が魅力的に感じることも。
思いやりのないワガママ行動はNGですがアラサーでもまだまだ若い!という元気いっぱいな女性がウケます。
B型男性
自己中心的でワガママなんて、ちょっぴり悪いイメージが強いB型。
実は、周りの気持ちを考えに考えた結果”空気を読みすぎる”というのが本当の弱点なんて声も。
日本人では2割が当てはまり、ゴリラはB型しかいない!という事実。
見た目とは裏腹に、とてもデリケートでナイーブなゴリラはB型の心理をわかりやすく掴めるヒントと言えるでしょう。
特に「男性だから」よりも「人として」というほめ方を好むB型男性。
婚活パーティーなどで2人の距離を縮めるチャンスでは、ぜひ、彼の褒め方を気を付けてみましょう。
同じく、女性に対してもいわゆる「女性らしい」魅力よりも人としての立ち振る舞いや知識、行動に魅力を感じるタイプ。
自分のアプローチ方法を変えてみるのがおすすめです。
O型男性
お調子者でリーダーシップタイプ、明るい性格ながらも八方美人なんて言われることもあるO型男性。
日本では3割の人がO型ですが、アメリカやイギリスでは1割程度の少数派です。
周りを明るい雰囲気にしてくれるO型男性ですが、実は、自分自身は落ち込みやすくネガティブな一面も。
だからこそ、根っから明るいポジティブな印象の女性がとてもまぶしく魅力的に感じます。
暗く落ち込んだ重い空気は特に苦手なタイプなので、余計な駆け引きよりもストレートに勝負をかけるほうが素直で良い印象となってくれるでしょう。
AB型男性
日本での割合では少数派のAB型も、世界的に見れば人口が多く実はカエルもAB型が多いのだとか。
ちょっと変わり者、天才肌、二面性が強い……なんて最近ではオチに使われる”いじられキャラ”になりつつある存在。
適度な距離感と、自立したインテリジェンスな女性を愛するためそっけないくらいの立ち振る舞いが吉。
相手の趣味や好み、普段の生活スタイルなどをあれこれ聞き出そうとするよりは、じっくり腰を据えてひとつのテーマを語り合うのがおすすめです。
知らない話なら常に聞く姿勢でも問題なし。逆に、知ったかぶりがバレるほうがイメージダウンに繋がってしまいます。
対処法での注意点
血液型でわずかに変化する、男性へのアプローチ術。
いずれもコツさえ掴めば、誰でも簡単に実践することが可能です。
ただし気を付けたいのは、相手にわからないようにすること。
さりげなく血液型を聞き出した後に
「あーA型なら〇〇でしょう?」
「B型だったら、〇〇なタイプだよね?!」
「AB型だもん、絶対〇〇に決まってる!」
と、血液型からのイメージを押し付ける発言はNG行為。
あくまでも血液型を意識しているの隠しながら、さりげなくアプローチ方法を切り替えていくのが大切です。
特に、科学的根拠がない話を毛嫌いする男性は多いため「この血液型だから~」と強引に話を持っていくのはどのタイプでもマイナス。
さらに「だって~型だもん」と、血液型イメージとのギャップを受け入れられない姿は、相手の男性からしてみれば「俺のこと、まったく見ようとしていない…」と感じることも。
戦略のヒントのひとつとして活用し、無理やり当てはめる強引さを出さないように気を付けましょう。
まとめ
初対面の男性と初めて会話をしていくとき。どうアプローチしていけばいいか、方向性が掴めないときはさりげなく血液型を聞くだけで、そのヒントが手に入ります。
先回りして”あるあるネタ”で共感するも良し、思いっきりイイ女アピールするも良し。
よくある血液型別とは違うタイプの男性なら、さらに新しい発見が手に入るかもしれません。
こっそり心の中だけで血液型別の対処法を、試してみてはいかがでしょうか?
コメントを残す